週┃刊┃ 第23号 ━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ○○■○○○○○■■○○○○○○○■○○○○ 2003.12.24発行 ┃ ■■■■■○○■○○○○■■■■■■■■■■ ┃ ○■○■○○■○○○○○■○■○■■■■○■ ┃ ■■■■■○■■■■○○○○■○○○■○○○ ┃ ○○■○○○■○■○○○○■■○■■■■■○ ┃ ■■■■■○■○■○○○■○■○■○○○■○ ┃ ○■■■○○■○■○○○○○■○■■■■■○ ┃ ■○■○■○■○■○○○○○■○■○○○■○ ┃ ○○■○○■○○■○○○○○■○■■■■■○ http://www.chouyou25.jp/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□ □■ ■     ☆ ★ ☆  メ リ ー ク リ ス マ ス ! ★ ☆ ★  □■ □□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□ ◆25回生の同期の皆様メリー・クリスマス! 25回のホームページも「クリスマス・バージョン」に衣替えしております。 この1年間、30周年、記念誌+CD、数回のオフ会、そして〔週刊新宿〕と色々な催事が続きました。 今日は、楽しいクリスマスを!  25回 代表幹事 D 渡辺 康隆   幹事 A 久保田 兼士      B 久木元 喜昭      C 粟屋 光弘      C 斎藤 成      C 土橋 英三      D 斉藤 雅彦      D 森澤(阪本) 有子      E 横田 香苗      F 鈴木 裕太      F 三木(有馬) 真理      F 橘川(西尾) 真知      G 木多(石井) 浩子      H 湯川 亮子 世界が平和な新年を迎えられることを念じつつ、『イラクに平和を!』 C組・斎藤成 □□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□ □■ ■           コ ラ ム (連 載 U) □■ □□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□ 【ピロティーから】 ■高齢転職も辛いぞ!(2)  C組・斎藤 成 ◆いま、10人の再就職先を斡旋中! 試行錯誤を続けながら15年間、毎年20人づつ延べ300人近くが、東京都と業界が共同で実施してきた「高齢者実践セミナー」の講習を受けてきた(今回は『印刷業界の校正・検版・検品』)。今年も8月に募集を行い、10月に開講11月半ばに14人が修了し、その場で4名の方が就業された。しかしあと10人は残念ながら職場が見つからず年を越える(私としては何とかこの人たちの職を見つける責任がある)。ここ3年間5名前後しか就業させることができていない。5年位前までは全員就業ができたが、昨今の不況により求人バネが弱まり、即戦力として高齢者自身の力量が鋭く問われてもいる。 ではどのような方々がいるか?ちょっと紹介しよう。本郷の国立大学卒、有名通信社の部長(60歳)、札幌の国立大学卒、高校の教頭先生(60歳)、国立の外国語大学卒、中堅企業部長(61歳)、弁護士の多い私立大学法学部卒、大手出版社営業(59歳)、渋谷の私立大学英文科卒、秘書経験有りの57歳女性、元印刷会社社長(経営に失敗、63歳)、新聞社編集・制作局35年(61歳)、元大手出版社勤務61歳…といった錚々たる面々が「売れ残っている」! 本人たちの希望月収は20万円という所なのだが。 何故彼らが職安や縁故で再就職できないでいるのか?共通点は人脈を持っていない(交際下手)、自己アピールに欠ける人が目立つ。 私も役目柄、面接に始まり、何度となく、教壇に立ち、印刷技術や変遷、業界事情の説明や高齢者の再就職の気構え、会員企業の見学、企業への斡旋を行っているが、今の雇用情勢では、「求人」を探しきれないでいる。 ◆前職は生かせ、前歴は披瀝するな! 私が常に彼らに言っていることは、「前職を活かして欲しいが、前歴は披瀝するな」「中小企業で働くことを"膝を屈して"入社するような気持ちを捨てろ」「小さい企業は一つの事だけに専念しているだけでは通じないぞ」「入った企業ではそこに働く若者よりも未熟であることを忘れるな」「入ったら社員の目は経営者より厳しいぞ」「第2の人生(就職)なんだから『前の会社』の事はすっぱり忘れろ」「あとが少ないんだから即戦力たれ」「一生勉強のつもりで新しいことに興味を持ち続けろ」…と偉そうなことを口を酸っぱくいい続けている。 何年も就業が続いている人達を見ていると、何よりも「人間」が出来ている人が生き残っている。そして健康が第一、嫌な仕事を買って出ている人、そして出しゃばらない人である。 私としても初めは単に仕事の一つと割り切っていたが、あと10年後の自分の姿に重ね合わせて見てみると、彼らに言ってきたことが今度はそのまま自分にハネ返ってくることにもなる。 失敗している人をみると、まず就職に対する認識が甘い、我儘、よく休む、愚痴をこぼす、自己流を押し通す、前の会社の事を持ち出す、自分の立場を忘れている、中小企業の特徴を意識できていない、等々が挙げられる。 高齢者自身が自分の第2の人生への心構えを殆どもたないまま、定年(役職定年)を迎え、「毎日が日曜日」になってようやく気がつくようだ。 総じて、私がやってきた事はそろそろ行政や業界団体の手では持て余すご時世になりつつある。雇用情勢の厳しさもあるが、中高年の再雇用システムが民間で整ってきた事情もあり。松村君が指摘してくれているように、その時への備えを早くから行っているかどうか、そして友人・知人を広く持っているかどうか?(趣味の世界でなく) 私が接してきた受講生諸氏は、会社(役所)人間一筋で『人脈』を殆ど持ち合わせていない人が多い。世の中、そんなに甘くはない。定年後は何とかなるだろうと思っていたら大間違い、何ともならないのが昨今である。 私みたいな求人ボランティアのような人間や業界は決して多くはない。このような高齢者向けセミナーを実施している業種は東京都内で20しかない!介護関係を除くと業界とタイアップしたこの事業での就業率は50%に届かなくなった。それでも職安の一般高齢者の求人倍率は0.1以下であるからまだいいのかもしれないが…。 お説教を垂れる身分ではないが、50歳直前の我々、あと30年の残された時間を如何に過ごすか?松村君の連載はいいきっかけを与えてくれたと感謝したい。 ◆人脈は大事に、準備は今から 最後に、人材派遣・斡旋会社について付け加えると、つい先週、印刷業界へ人材斡旋をしている社長たちの忘年会へ参加した。 その社長は日本で一番大きい印刷会社の部長を58歳で辞め、会社を興した。斡旋先は中堅の印刷会社に元いた会社の同僚・先輩・後輩を送り込んでいる。以前の社内ネットワークをフルに生かし、売りやすい優秀な人材から紹介していく。私たち業界を供給先としている訳で、その会社の基本は「業界を移動させない」つまり30年以上の経験は同じ業界で活用するしかない、と割り切っているようだ。 そして、松村君にも申し上げたが、再就職には「学閥」もモノを云う。つまり同じレベルの求職者がいたとすれば、社長と同じ大学、ないし同郷の人間を採用することが多い。 蛇足ながら、印刷業界は印刷系の大学として千葉大印刷学科、東京工芸大学(旧写真大学)、一般大学では慶應が圧倒的に強い(印刷三田会は結束も堅い)。早稲田、日大は数は多いがまとまりがないので業界内学閥を作っていない。 ということで、この斡旋会社は慶應、東大出身者を売れ筋に数十人を抱え、売り込みに奔走している。中小企業の側に立てば、高齢者雇用はゆとりのない中での採用であるから、"即戦力"でなければその人が培った経験と人脈を生かそうとする訳で、私がやってきた半ば職安の延長のような人材や他業種からの人間の採用を躊躇しはじめた事情もご理解願えるのではないだろうか? ハッピーリタイアが望ましいが、要するに本人の前向きなヤル気(チャレンジ精神)と事前の準備に尽きると思う。せち辛い昨今、高齢者の再就職もつらいことを、松村君に続いて報告した次第。クリスマスイブには相応しくない話題で恐縮!(完) バックナンバーをご覧になられたい方は、 http://www.chouyou25.jp/shukan-shinjuku/ より、見ることができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ では、また来週! 感想などは、 henshu@chouyou25.jp 迄お送り下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎◎◎◎◎ 「週刊新宿」(毎週一回発行予定) ◎◎◎◎◎ 発行元:朝陽同窓会新25回同期会 ◎◎◎◎◎ 発行人:25回代表幹事 渡辺康隆 ◎◎◎◎◎ 編集長:斎藤 成  ◎◎◎◎◎ 編集:斎藤 成、渡辺 康隆 ◎◎◎◎◎ 編集技術:土橋 英三 ◎◎◎◎◎ WebSite:http://www.chouyou25.jp/ ◎◎◎◎◎ お問い合わせ:henshu@chouyou25.jp ◎◎◎◎◎ (C)2003 Chouyou25 All Rights Reserved 無断転載禁止 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━